yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

ディープな魅力・江別万歳!「ブギウギ奥の細道」春の章

番組開始から4年9カ月、札幌テレビ放送(STV)水曜深夜0時29分と言えば、「ブギウギ専務」ですが、4月から日曜午前の新番組「マハトマパンチ」の1コーナー番組になりました。

DSCN3620.JPG

「ブギウギ専務」は深夜番組が似合うだけどなー? (T▽T)

 

 

「ブギウギ専務」といえば、過酷な放浪企画「母校への道」、第一段は小学校編で、ウエスギ専務の母校、新琴似南小学校(札幌市北区新琴似)を目指したのです。


新琴似にといえば、私が札幌に移ってきて住んだ町なので、愛着(^^♪ありますよね。


そんなこんなで、現在の企画は、函館から稚内へ向けて歩く、「ブギウギ奥の細道」で、昨年、冬に向けて始まり、本当に冬道歩くの・・・って驚いた企画です。

札幌に到着したウエスギ専務ですが、4月になり、「ブギウギ奥の細道」春の章のSTARTです。


札幌を出発して、次の町は、当然、我がまちの江別です。

topphot01-2.jpg


先週と今週の前半が、我がまちの江別で、そのタイトルも、「ディープな魅力・江別万歳!」なんです。

確かに、江別って何と聞かれても、なかなか観光のイメージの無い江別なんで、ヽ(´Д`;)ノ

やっぱ、やきもの、レンガ、ヤツメウナギ、町村農場、ハルユタカ(小麦)なんかでしょうが、ウエスギ専務は、すっかり「レンガ」のとりこになったようで・・・(#^.^#)

先週放送されたレンガ工場も、何となく場所が分かるような、分からないような・・・

江別に住んでいるんだから、「やきもの」と思い、体験中ですが、今度、「レンガ」に関しても、少し探索してみようと心に誓った私です。(^┰^;)ゞ


ウエスギ専務こと上杉周大は、札幌市で結成したインディーズミュージックロックバンド。THE TON-UP MOTORS(ザ・トンアップ モーターズ)のボーカルです。


ミニアルバム「Hey!!people,」(ヘイ!! ピーポー、)を2011年7月6日にリリース!

513xk5GE9lL__SL500_AA300_.jpg

番組の「ブギウギ専務」とコラボを組んでのPVを制作。「歓びを唄う」は感動です。(T▽T)

昨年の話しですが、「ブギウギ専務」ファンの私は、そんなミニアルバムを、御用達のAmazonで、予約注文したのでした。(-_-;)

ちょーローカル番組の「ブギウギ専務」ですが、あの「水曜どうでしょう」同様に、道外でも再放送中でーす。

テレビ神奈川、チバテレビ、テレビ埼玉、宮古テレビで、関東圏制覇目指して、放送中みたいです。