日曜日に姪っ子の誕生会を、イタリア食堂スタッツィオーネ(札幌市北区北七条西4 東カンビル2F)でワイワイ楽しんだのですが、その話です。(#^^#)
誕生日の主催は奥さんでして、私の役割りは、奥さんが悩んで見つけたお店に予約の電話をする事です。奥さんが選んだこのお店は、JR札幌駅北口目の前のサンクスの2階にあり、以前から何となく「イタリア食堂」の看板は気になってたお店です。
営業時間は、ランチ11:30~14:00、ディナー17:00~22:00(LO)なんですが、日曜祝日は20:00(LO)と早目なんです。
そんな事で、18:00スタートで、スタッツオーネコース(3,500円)飲み放題です。(^O^)/
まずは乾杯!誕生日おめでとう!
飲み放題は、生ビール(サッポロクラシック)・サワー・カクテル・ワインビュッフェ・ソフトドリンクですが、空きグラスとの交換制でした。
「前菜盛り合わせ」
色々盛り合わせてあり、前菜から想像以上のボリュームです。
直ぐに「シェフの気まぐれサラダ」も出てきました。
シーザーサラダですね。
ここで誕生日のプレゼントです。
私は、LUPICIAの紅茶にしてみました。ここはウケ狙いのプレゼントにするか少し悩みましたが、普通路線で、まあ形が残らない物という事で・・・
奥さんからのプレゼントに入ってた誕生日バージョンの煎餅です。可愛いです。(^^♪
私は2杯目からワインビュッフェです。
ワイングラスが渡され赤白で10本程度のワインが置いてあるので、自分で好きなのを注ぎます。白ワインは冷蔵庫に入ってて冷えてます。
ピッツァマルゲリータが出てきて、イタリアンぽくなりましたね。
娘がスマホ用自撮り棒を持ってきたのですが・・・
みんなで撮影するのにも使えるんですね。スマホとの連携は、Bluetoothじゃなくイヤホンジャックを使うタイプでした。娘の説明では、これはデジカメも使える(三脚ネジ使用)そうで、その場合はセルフタイマーで撮影するそうです。
説明を聞いた時は、なるほどと思ったのですが、デジカメでセルフタイマーなら液晶が見えないので、スマホの自撮りのようにはならず、適当に撮影してみて確認ですか?んーちょっと微妙かもしれませんね・・・w( ̄o ̄)w オオー!
面白そうな誕生日プレゼントの続きです。
羊ケ丘展望台のキャラクター「ジンギスカンのジンくん」グッツです。北海道弁満載(ゆるくない、いずい、おがる、ばくりっこ、おっちゃんこ、ちょす)のグッズです。(^^♪
歌舞伎フェイスパック・・・
最近は色んなフェイスパックありますよね。
ローストポーク。
おっと本日のパスタを撮影忘れてました。食べ残ってたのをカシャ♪
お店を予約する際に、誕生日会なのでケーキお願いしたいと確認したのですが、日曜日は対応出来ないとの事だったので持ち込みにしました。
持ち込み料は発生しますが、好きなケーキを選べるという事で・・・
モンシェール札幌大丸店(堂島ロール)のホールケーキです。お店の方が花火を添えてくれました。
本日のデザート。
先程のケーキを切り分けてくれましたが、お皿にチョコを描いてくれてひと手間かけてくれてます。
食べ終わって気になるのはケーキのデコレーションに使われていた花は食べれるか・・・
まあ、食用の花なんでしょうが美味しいとは言えませんね。
こんな感じの誕生日会でしたが、ワインも沢山飲んで、料理もボリューム感あり満腹になりました。