yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

沖縄・台湾クルーズ 7日目、復路の終日航海1日目

「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」の様子ですが、7日目は、台湾を出港して横浜に向けてのクルージングで、往路同様に二日間の終日航海です。(#^.^#)
DSC_2421.JPG
往路の終日航海同様に、二日間の終日航海が復路にも設定されている今回のクルーズは、9日間の短い期間で非日常生活を満喫できる旅程だと思います。
この日の日の出は船内新聞によると午前6時56分です。台湾では時差で1時間戻していたので、前夜の寝る前に1時間進めて(元に戻す)就寝しているので、寝る時間を1時間削っての時差調整です。(^_-)-☆
DSC_2431.JPG

ちょっと日の出には出遅れた感じもしますが、まあ、太陽が水平線から出る瞬間じゃなくてもね。出遅れた負け惜しみってやつです。
DSC_2431-2.JPG
DSC_2433.JPG

朝食のビュッフェには色々揃ってるはずなのに、船に乗って殆ど変化のない朝食の選択も、私的にはベストなチョイスです。(#^.^#)
DSC_2434.JPG
前回のブログに書いた朝のズンバフィットネスが、屋外の船上でしたが、この日は船内でした。場所は夜はクラブになるので、ダンスを踊るステージやテーブルの間で踊るズンバ♪
DSC_2442.JPG
天気は良かったようで、ズンバのあとは奥さんと船上での日光浴を楽しんだようで・・・あら、写真を確認すると何故か寝ながら撮影した足の写真だけでした。
DSC_2444.JPG

アトリウムで色々なチョコレートの販売があったようで、奥さんがチョコレートを買ったかは記憶にないのですが・・・
DSC_2446.JPG
そんなアトリウムには、船のマスコットがで登場したので、奥さんも記念撮影・・・手に持っているのは、孫から頼まれた海賊のクマさんを買ったようで、スリーショットですね。
DSC_2449.JPG
早速、部屋には我が家用のクマさんと孫へのお土産クマさんを並べます。(^^♪
DSC_2452.JPG

シャンパン輪投げ大会・・・
DSC_2453.JPG
前回とルールが変わって、輪投げの距離は最初っから近いのですが、輪を2本投げて両方入ったらシャンパンをゲットです。2本入るのは難しいよね。ブツブツ。
DSC_2460.JPG
クルーズ同窓会のメンバーでは今回も成功者なし。残念!
DSC_2468.JPG

アトリウム近くで見つけた展示物・・・
DSC_2470.JPG

あら、小さな折り鶴で出来た松でした。可愛いし凄いよね。(#^.^#)
DSC_2472.JPG

ビーチサンダル投げ大会・・・
DSC_2479.JPG

手でビーチサンダルを投げて、こちらも両足(2個)入ればって競技で、私は片方が入ったのですが・・・悔しい!
この日の昼食はピザです。
DSC_2480.JPG
やはりピザにはビールって事で、船内でのバドワイザーが在庫切れだそうで、代わりに少しアルコールが低いバドライトです。
DSC_2482.JPG

この日は色んなイベントがあったようで、紙飛行機大会も参加した様です。紙飛行機は前回も参加しているので2回目・・・
DSC_2496.JPG

私は的に入らなかったのですが、紙飛行機が的に入ると景品はワインの栓だったようで、福岡のSさんが2個目の景品という事で頂いちゃいました。(^_-)-☆
DSC_2496-2.JPG
夜は、キャプテンズ・サークルのカクテルパーティーが催されました。クルーズカードがプラチナ・メンバー(6回以上の乗船)が招待されます。
DSC_2503.JPG
音楽を聞きながらの・・・
DSC_2507.JPG
DSC_2508.JPG

無料でアルコールが振舞われます。ラッキー!
DSC_2509.JPG
クルーズ同窓会のメンバーも静岡のNさんがプラチナ・メンバーになったので、4組中3組が参加・・・ドレスアップしているのは、夜のドレスコードがフォーマルだからです。(#^.^#)
DSC_2513.JPG
カクテル・パーティーの後は、メイン・ダイニングの食事・・・私はいつもの様に乾杯のビールからのワインです。この日は飲み過ぎだね。
DSC_2534.JPG
メニューは覚えてませんが、写真を見るとエスカルゴを頼んでます。パンに付けるとワインに合うよね。(^^♪
DSC_2536.JPG
DSC_2543.JPG
DSC_2559.JPG
残り少ないクルーズの時間を楽しもうと、この夜はショーのあとに禁断のスイーツを食べながら夜遅くまでクルーズ同窓会のメンバーと会話がはずんだようです。
DSC_2593.JPG
DSC_2598.JPG
という事で、「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」の様子は、7日目の終日クルージングの様子でしたが、今回の旅も二日後には横浜港での下船です。