今回も家で飲んでる日本酒のブログ用写真から、名城酒造(兵庫県姫路市)の「まるわらい 純米大吟醸」です。(#^.^#)
いつもなら既に飲み終えているブログ用写真から、どんな酒だったか思い出しながらの投稿ですが、今回は違って昨夜、栓を開けたばかりで、まだ半分しか飲んでなく残りは冷蔵庫に入ってます。
名城酒造(姫路市)、まるわらい 純米大吟醸、精米歩合50%、アルコール分(15度以上16度未満)
ラベルを見た時には、「笑」の文字だったので「わらい」とでも読むのかと思ったら・・・
「まるわらい」、ん?
確かに「笑」の周りを丸く囲んでる線があるので「まるわらい」ねと納得です。(#^.^#)
まわりに何か書かれてる・・・ハズキルーペの登場だね。
「幸せだから笑うので???笑うから幸せになる」・・・ん?
間の文字が読みにくく、ハズキルーペを掛けて悩む事、数十秒・・・
「幸せだから笑うのではなく笑うから幸せになる」
瓶の裏側ラベルによると・・・
人が幸せを感じる「笑」をコンセプトに楽しんでいただきたい思いから「まるわらい」と名付けました。と書かれてました。(^_-)-☆
先週は人間ドックだったり、孫のKちゃんが泊りに来たのでサポートする関係で、2週間も禁酒生活・・
久しぶりのアルコール解禁です。(^_-)-☆
昨日(7月12日)は、第4節湘南 vs 札幌の試合が、アウェイのShonanBMWスタジアム平塚であったのですが、J1リーグ再開後に2連勝の札幌の3連勝を信じて・・・
勝って「笑」、笑みがこぼれるってブログネタの予定で、この日本酒を選んだのです。
ちなみにキックオフ19時ですが、栓を開けたのが17時って、キックオフ2時間前・・・このままじゃキックオフ爆睡って事で、アルコールは早めに切り上げて試合開始を待ちます。
勝って3連勝の祝杯ってブログネタの予定も、ゴールネットを揺らすことなく、0-0で引き分けです。
通算成績は2勝1分け1敗で勝ち点7。ここは勝ち点3で上位に順位を上げるチャンスだったので残念です。次節の18日もアウェイのユアテックスタジアム仙台で仙台と対戦です。頑張れ!我らの北海道コンサドーレ札幌!