yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

エアロバイクとCDMDコンポをリサイクルショップで処分

以前から処分しようと思って先延ばしになっていたエアロバイクとCDMDコンポをリサイクルショップで処分した話です。(#^.^#)

DSC_1841.JPG 

大型ゴミで処分すると費用が発生しますが、これリサイクルショップで売れれば、処理手数料の持ち出しが、逆にプラスの収益になるので、リサイクルショップで買い取りで持ち込む価値ありですよね。

まずは我が家の大きく重たいゴミと化した健康器具のエアロバイクです・・・w(o)w オオー!

DSC_7004.JPG 

エアロマグネティックバイク6800AF6800

取扱説明書が保管してあり、裏面には保証書が貼り付けてあり購入日が判明・・・平成202008)年ですから約13年前に購入したエアロバイクです。

DSC_7008.JPG

購入時の値段は分かりませんが、ネットで検索すると2008年に価格:17,800円って投稿がありました。

取扱説明書から付属の工具がある事が分かり、該当する工具は工具箱より無事に発見です。

単三電池を交換すると電源も起動して問題なく動作します。

DSC_7009.JPG 

購入した時には、エアロバイクがあれば冬がある北海道でも、家の中で一年中、気が向いた時に有酸素運動が出来ると夢見たのですが・・・当然の結果ですが、活躍頻度は加速度的に少なくなり、居間から隣の部屋へ、最後は二階の片隅へ移動して活躍する事は無くなったのです。(-_-;)

二階から階段を下すだけでも大きいし重いしと一苦労です。いったい何キロあるのか?

DSC_7012.JPG 

体重計でエアロバイクを持って測ると、74.1kg-50.6kg=23.5kgもありました。

このままじゃ車に積むのも大変って事で、ハンドル部分と座席を外します。これなら車からの積み下ろしも可能です。

DSC_7013.JPG 

そしてもう一品が、上の娘のCDMDコンポで、Panasonic パーソナル ミニコンポ SC-PM37MDです。

DSC_7016.JPG 

MDステレオシステムって言うくらいですから古いのは間違いありません。

数年前、CDとラジオを聴くには使えるかと、居間に置いて使ってみた事も記憶してますが、いくらミニコンポって言っても大きくて邪魔って事で、これもエアロバイク同様に二階の片隅へ・・・

これリサイクルショップへ持参する事を考えて、売るには説明書があった方が良いかと、ネットでダウンロードして印刷までしてあったのですが、リサイクルショップへ持参するタイミングを逃してたのです。

DSC_7016-2.JPG 

一応、動作確認してみます。まずは、ラジオ(AMFM)問題なし。CDですが・・・

DSC_7017.JPG 

装填済みCDが内部で引っ掛かってトレイが出ません。焦りましたが、何とかトレイが開き、再生も問題無いことを確認。ホッ!

MDも装填済みのがあり、問題なく再生を確認・・・

DSC_7019.JPG 

カセットテープは・・・カセットテープ自体を持って無いですし、今の時代なので確認不要ですね。(#^.^#)

最後にリモコン・・・反応なし?

DSC_7021.JPG 

電池を確認すると単三電池の2本中の1本が液漏れして電池が劣化してます。それでも電池を新品に交換すると正常に機能しました、

DSC_7025.JPG 

ここで奥さんが「リサイクルショップへ行くなら不要な日本人形も持ってて」という事で追加の指令です。( ̄▽ ̄;)!!

DSC_7028.JPG 

こんな人形を買い取ってくれるのかと疑問を感じたのですが・・・奥さんが言うには、店頭で売られてるのを見た事があるそうです。

ついでにミニーの陶器人形とスヌーピーのライトです、キャラクター製品は買い取り大丈夫ですよね。

DSC_7029.JPG 

人形はまとめて段ボール箱に入れて、これで準備完了。

DSC_7031.JPG

車に積んで出発!

DSC_7032.JPG

以前、テレビ台を買い取ってもらったセカンドストリート江別店・・・

DSC_7032-2.JPG 

積み下ろしが大変なので、本体じゃなく説明書を持参してエアロバイクの買取を確認すると不可。やはり健康器具は駄目か・・・

車に戻り買取を疑う事も無くCDMDコンポの本体を持参して、見てもらってる間に人形を持参して戻ると・・・家電用品は10年以内じゃないと正常動作でも不可。日本人形も見た瞬間に不可・・・完全に無駄な車との行き来でした。ブツブツ。

以前に自転車を買い取ってもらったハードオフ江別店・・・

今度は、エアロバイクとCDMDコンポの説明書を持参して、買い取り可能か確認すると共に大丈夫との事です。(#^.^#)

DSC_7034.JPG 

店員の方が台車で運搬を手伝ってくれます。その際に日本人形を確認すると不可との事でした。ちなみにミニーとスヌーピーは箱の下なので確認してません。

という事で、エアロバイクとCDMDコンポ、無事にハードオフで買い取ってくれました。そして気になる買い取り金額の結果発表・・・

エアロバイクは700円、CDMDコンポはリモコンが電池液漏れの跡があるので500円って結果でした。