yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

赤城乳業「ガツン、と みかん」

スーパーのアイス売場で、何となく気になってた赤城乳業「ガツン、と みかん」ですが、やっと買いましたって気分で美味しく食べました。(#^.^#)

DSC_1679.JPG 

最近は日中のプラス気温で雪解けが進んできた北海道ですが、まだ最低気温はマイナスで家の周りは残雪多し・・・そんな外の寒さに関係なく、風呂上がりのストーブの前で食べるアイスは止められないのが北海道のオキテです。

何となく気になってたって冒頭に書きましたが、赤城乳業「ガツン、と みかん」を知ったのは、江頭2:50さんの「エガちゃんねる - YouTube」で、「ガツン、と みかん」が美味しいと気に入って食べてるのがキッカケです。(^_-)-☆

DSC_1679-1.JPG 

そんな江頭2:50さんが「ガツン、と みかん」が美味しいからと、赤城乳業のCM出演の逆オファーしてみたら、まさかのCM起用が実現・・・

さらに知らなかったのが、「ガツン、と みかん」の赤城乳業って、「ガリガリ君」と同じメーカーの商品だったのね。(#^.^#)

DSC_1680.JPG 

ブログに「ガリガリ君」って書いて思い出したのですが、「ガリガリ君」をタイでも発売するって事で、北海道コンサドーレ札幌は赤城乳業とアジアプロモーションパートナー契約を結び、昨シーズンまで在籍していたチャナティップ選手がCM出演してましたが、今度は移籍先のユニフォーム姿で出演するのか?

話を「ガツン、と みかん」に戻して・・・

冷凍庫にアイスがストックされてると食べてしまうと分かっていても、やはり冷凍庫にアイスが常備必須ですよね。(^_-)-☆ 

そんなアイスを補充しようと、スーパーでアイスを買う際に何度か「ガツン、と みかん」が視線に入ったのですが、結局は、他のアイスに手が伸びて、ついつい買いそびれてた「ガツン、と みかん」・・・

DSC_1682.JPG 

今回は、他のアイスと一緒に「今日こそ買うぞ」って強い意志で買ったのでした。って、アイス売場での私の心の声ってやつです。(^_-)-☆

DSC_1685.JPG 

みかんの果肉のシャリシャリ感と甘酸っぱさが美味しいね。(^^♪

DSC_1687.JPG 

小学二年生の孫に「ガツン、と みかん」の写メを送ると、孫も好きなアイスだって返事がきました。

ちなみに他のアイスと一緒にと書きましたが、この日に買った他のアイスは・・・

森永製菓のロングセラーアイス「パリパリバー」、ミルクバニラにパリパリチョコが美味しいんだよね。(^^♪

DSC_1688.JPG

DSC_1688-2.JPG 

こちらも森永製菓の「パキシェル」、中がバニラとチョコの2種類で、共に外は分厚いチョコでアイスを包まれてます。

DSC_1689.JPG 

DSC_1707.JPG

外のチョコがパキッとした冷たい板チョコを食べてる感じなのですが、ストーブの前で食べるのですが、油断するとカーペットにチョコを落として・・・奥さんにテーブルで食べたらと非難の目線。

DSC_1709.JPG 

先日、保育園児の孫が遊びに来たので、「ガツン、と みかん」を食べさせることに・・・

アイスクリームは食べててもアイスバーは初めての保育園児の孫ですからリアクションが楽しみです。(#^.^#)

DSC_1733.JPG 

さすがにアイスバーのままではって事で、果物ナイフでアイスバーを削って容器に入れます。量的にはアイスバーの1/51/6程度なんですがね。(#^.^#)

DSC_1734.JPG 

DSC_1735.JPG

初めての「ガツン、と みかん」を美味しいとスプーンで食べてます。

DSC_1736.JPG 

削った「ガツン、と みかん」は、食べながらも溶けるので、最後はオレンジジュースって事で、容器を口元に持っていき大満足の孫でした。(#^.^#)