yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

九州と韓国ショートクルーズ、7日目下船

ダイヤモンド・プリンセス「九州と韓国 7日間」ショートクルーズの様子ですが、7日目は出港地の横浜港に戻り下船です(*^^*)

DSC_3508.JPG

前日の夕食前に荷物の整理を終えてスーツケースは既に船室から出しているので、下船日は荷物の整理などなく身軽に下船時刻になれば船から降りるだけです。

既に荷物の整理を終えてスーツケースを出したと書きましたが、当然、自分でスーツケースを持って下船する事も可能です。しかし、大きなスーツケースをターミナルまで運んでくれるだけでも身軽に下船出来るので、ターミナルに運んでくれるサービスを選択した分けです。

午前5時頃、船室のバルコニーから見た外の様子は曇り空ですが、横浜では立ち寄りたい場所があるので、暑くならない事、雨が降らなければ助かります。

DSC_3509.JPG

横浜港には午前7時前には入港予定・・・

DSC_3515.JPG

午前6時前に横浜ベイブリッジを通過

DSC_3519.JPG

残念ながら季節の関係で、早朝の日の出とまったく関係ないタイミングでの横浜ベイブリッジ通過と横浜港への入港ですね。

DSC_3520.JPG

午前6時、ビュッフェ形式のレストランで朝食・・・

DSC_3520-2.jpg

午前7時前には横浜港 大さん橋 国際客船ターミナルに接岸、船室は接岸のターミナルとは反対側の方向なので、接岸したかは写真じゃ伝わりません。

DSC_3530.JPG

次の出港に向けて、早くも作業船が来ました。(*^^*)

DSC_3533.JPG 

最終日は、午前8時までに船室を出る必要があり、またビュッフェ形式のレストランも午前9時で終了になります。

スーツケースをターミナルで受け取る人は、色分けした荷札を渡されスーツケースに装着、荷札の色と番号により、下船時の集合場所と時間が指定されてます。

私たちは午前9時頃に下船予定ですが、それまでは「プラチナ・メンバー」の特典である「下船時の専⽤ラウンジの使⽤」を使ってレストランで待機・・・

DSC_3535-2.jpg

アナウンスがあり下船

DSC_3540.JPG

DSC_3541.JPG

ターミナルでスーツケースを受け取ります。

DSC_3542.JPG

受け取るって言っても、荷札の色と番号のエリアにまとめられた多数のスーツケースから自分で探します。意外と短時間で発見、ホッ!

DSC_3544.JPG

スーツケースをコロコロ引きずりながら山下公園へ

DSC_3547.JPG

あいにくの曇り空でしたが、ひまわりとダイヤモンドプリンセスのツーショット。(^^♪

DSC_3551.JPG

日本郵船氷川丸の奥の方に目的の場所が見えてきました。

DSC_3553.JPG

ガンダムファクトリー横浜(GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

DSC_3553-2.JPG

実物大「動くガンダム」を観たく、ダイヤモンドプリンセスを下船したら立ち寄ろうと計画したのですが・・・

DSC_3557.JPG

事前に確認しなかったのが開園時間・・・当然のように午前10時からかと思ってたのですが、まさかの午前11時です。(;)!!

午前9時に下船して、ガンダムファクトリー横浜に立ち寄り、横浜人形の家のバス停発(11:18)で羽田空港に移動して、午後1時半の飛行機で北海道へ戻る計画だったのですが・・・

横浜人形の家のバス停発(11:18)の次は(12:18)なので、ガンダムファクトリー横浜に立ち寄り断念!

もう一つの誤算が、ガンダムファクトリー横浜の外側からだと、奥側に格納されてるガンダムがイマイチ見えない。ブツブツ。

DSC_3558.JPG

下船のブログネタのメインがガンダムの予定だったのですがね。ブツブツ。

結局、山下公園にいても暑いだけだし、大きなスーツケースをコロコロして観光も無く、予定時間より早めに羽田空港に移動するしかありません。横浜人形の家のバス停発(10:16)で羽田空港に移動する事に・・・

DSC_3562.JPG

約10分遅れで到着したバスですが、車内は手前の山下公園のバス停から乗車した乗客(ダイヤモンドプリンセスを下船した人)でほぼ満席・・・

DSC_3563.JPG

もしかして見えるかと期待したですが、バスが高速道路にのる手前で、車窓からガンダムの正面を見る(撮影)事が出来ました。

DSC_3565.JPG

DSC_3566.JPG

その後、羽田空港から往路と同じA350-900で新千歳空港に向かうのですが・・・

DSC_3567.JPG

往路で機内映画が半分しか見れなかったので、復路で続きを見ようと思ってたのですが、往路は6月、復路は7月って事で上映映画が変わり肝心な往路に見てた映画が無いってオチ・・・w(o)w オオー!

DSC_3568.JPG

以上、新千歳空港に到着して駐車場止めてた車で自宅に戻り、4年ぶりとなるダイヤモンド・プリンセス「九州と韓国 7日間」ショートクルーズを終えて、ブログのクルーズの様子も完結となります。