yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

千古園へウォーキングとエゾリス撮影

この日は青空が広がる4月22日の話しで、千古園(江別市東野幌)へエゾリス撮影に出掛けた様子です。(*^^*)

せっかくの青空なので、カメラバックに超望遠レンズを入れて、ぶらーっとウォーキングを兼ねて、千古園までは道道46号を片道約3.5km

 

この時期は残雪残る山が青空だとキレイだね、焦点距離66mm(35mm換算99mm)

 

焦点距離220mm(35mm換算330mm)

 

焦点距離600mm(35mm換算900mm)

 

道道46号江別恵庭線沿いにある千古園(江別市東野幌)・・・石柱と説明板を以前撮影した写真

ここ桜の木もあるのですが、4月22日の話しなので、開花は遠い話でしたが、このブログを書いている今朝だと咲いてるかもね

 

「江別市保存樹木」に指定されてるキタコブシの巨木、同種では市内で最も古木かつ大木、樹齢推定190年になるのかな

 

到着したのが午前11時半、ほとんど探す事も無く、木の上にいるエゾリス発見

 

ぶらーっとウォーキングなので一脚など持参してなく、手持ち撮影は、Nikon Z50II+FTZ II+SIGMA 60-600mm F4.5-6.3DG OS HSM Sports

 

焦点距離600mm(35mm換算900mm)

 

写真撮影からすると、エゾリスが木の上から降りて来て欲しいと待ってると、お願いが通じたのか移動してくれるのね。(*^^*)

 

木の根元に隠してる食べ物を探してるのか?

 

地面に降りてくれると、色んなポーズをしてくれるし、緑も映えるのでいいね。(^^♪

この後は、エゾリスが木の上に戻り、しばらくは動く様子も無く、エゾリス撮影は終了

 

鳥の鳴き声がするので、チラッとバードウォッチング

 

木の上のアカゲラ発見

 

胸に黒いネクタイが似合うシジュウカラ

 

帰りもウォーキングの予定だったのですが、奥さんが車でエゾリスを見に来たので合流、目的のエゾリスも撮影出来たので、カメラバックも重いからねと、帰りは奥さんの車で帰ったのでした。(*^^*)