昨日の昭和の日(4月29日)は、2025年J2リーグ(第12節)北海道コンサドーレ札幌 vs V・ファーレン長崎が、プレド「大和ハウス プレミストドーム」(14:00)であり、奥さんと観戦して来ました。(#^.^#)
ホーム3連勝を信じてた札幌ですが、前半38分、後半6分と長崎に決められて、スタジアムは敗戦ムード漂ってましたが、後半31分、そして後半ロスタイムに土壇場の同点弾で、何とか引き分けに終わり、最低限の勝ち点1は悔しさありますが、敗戦避けれてホッとした気分でブログを書いてます
昨日は天気予報通り、朝から雨・・・一日中の雨との事で、折りたたみ傘じゃなく、普通に大きめの傘をさしての移動
雨の日でも救いは、ドームスタジアムなので、雨を気にする事無く観戦できるのは嬉しいよね。(*^^*)
この日は、「ノーザンホースパークブリリアントマッチ」という事で、FW登録の背番号77のチッチが来場するので、おとものマスコットは我が家のチッチ!
前回、「バス到着待ちエリアの応援」に参加してホーム勝利だった事もあり、ゲン担ぎで、奥さんに「盛り上がるから」と誘い、予定12時の10分前に到着したのですが・・・
プレドが目視可能な場所に到着した時点で、バス到着待ちエリアから戻る人を確認・・・まさかの既にバスが到着終えて解散。( ̄▽ ̄;)!!
コンコースでの出会いは、レバンガ北海道のチームマスコットのレバード
今年も屋外グルメテラスがスタートしたのですが、外はドシャ降りの雨、傘は座席に置いて来た事を口実にあっさり断念
とりあえず、座席に戻ってビールで喉を潤す
この日のコンコースのイベントで楽しみにしてるのがあるので、マスコットのチッチを持参して移動
お目当ては「チッチふれあいブース」
既にブースの周辺は多くの人が輪になり、チッチ登場しても見えるかな?
ちょうど前には、2才なってないんじゃないかって女の子、チッチのユニフォームが可愛くて、我が家のチッチと記念撮影させて頂きました。(^^♪
チッチ登場!
人が多過ぎて、我が家のチッチとのツーショットは断念
やむなく、望遠レンズで撮影。(^_-)-☆
ドーレくんとレバードも登場してチッチとスリーショット
移動するドーレくんと、奥さんハイタッチ、ドーレくんが私に気が付き記念撮影。(*^^*)
コンコースで見つけたのが、エンジョイホースくじ、1000円でハズレなしって事で、挑戦!
奥さんも私も3等のぬいぐるみ・・・チッチじゃないけど、チッチ同様にユニフォーム作って着せたら可愛いかとブログネタに考えてます。(*^^*)
V・ファーレン長崎の応援に札幌に来て下さった皆さんです。ようこそ北海道へ!
試合前の勝利の女神コンサドールズとドーレくんのパフォーマンス。(^^♪
ビールのつまみは、サブウェイのDOMEトルネードとコロコロポテト
選手入場、さあ、勝利するぞー!
ボールセレモニーは、チッチ・・・ボールを受け取る審判も笑ってウケてる。(*^^*)
前半38分、またかーって感じで,もう見たくないのですが、先制点を許す札幌・・・
前半終了。0-1と、長崎のリードで試合を折り返す
ハーフタイムのコンサドールズのパフォーマンスに登場した、ドーレくんとレバード
後半スタート
後半6分、長崎に追加点を決められて、その後も時間だけが経過、このままじ敗戦濃厚の札幌だったのですが・・・
後半31分、札幌ゴール!
こぼれ球に反応した近藤選手が右足でゴールを決める
入場者数の発表は、18,028人
ロスタイム7分、めちゃスタジアムが選手後押しで盛り上がります。(^^)/
後半48分、札幌ゴール!!
近藤選手のクロスに反応した原選手が右足でゴール下に決め、土壇場で2点差を追いつく!
試合終了。2-2で引き分けに終わる
ロスタイムの劇的ゴールに札幌勝利かと思うような興奮になるのですが、引き分けで勝ち点1ってのが何とも悔しいね
雨の中をプレドを後にするのですが、めちゃ寒くて、JR札幌駅の待合室ではストーブが点いてた。(*^^*)
連休の過密日程が続き、次節5月3日はアウェイ山形戦、そして5月6日のプレド磐田戦は、恒例の二人の孫も参戦し皆で応援に盛り上がります、勝ち点を積み上げろ、頑張れ!我らの北海道コンサドーレ札幌!