yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

大音量着信音、大きなボタンの固定電話機

アマゾンで購入したのが、高齢者向け、大音量着信音、大きなボタンの固定電話機 TCF2300 色:ホワイト、税込3,173円です。(*^^*)

奥さんのお母さんは高齢なのですが、固定電話機の着信音が分かりにくいとの事で、アマゾンで検索「音量大きい 電話機」で見付けた商品

 

お母さん、普段の家族との連絡は携帯電話(スマホじゃなくガラケー)なのですが、デイサービスのお迎え体調確認などで固定電話に着信あるそうで、また、携帯電話の充電切れ、カバンから出し忘れなどもあるので、携帯電話の他に固定電話も現役なのです。(*^^*)

 

そんなアマゾンでポチっと注文したのが、5月13日、我が家に届いたのが、5月20日と8日間要しました

 

注文する時点で、配送に要する期間に幅があり、これ国内じゃないなく中国から届くかもと想像したのですが、カスタマーレビューも無かったので、使いモノにならない品が届くかもって心配もありましたが、まあ、値段も安いしと、注文したのでした。(*^^*)

 

注文の翌日に発送案内が届き、配送状況を確認すると・・・想像通り、配送業者 China Postで中国から届くと判明

 

その後も状況を確認すると、税関を通り、国内は郵便局に引き継ぎ、我が家へと運ばれたのでした。(*^^*)

 

送付用の袋を開封

 

アマゾンの中国から届く品のあるあるですが、パッケージの箱は潰れてる・・・まあ、箱は直ぐに廃棄するので、中身に問題なければ問題はありません・・・w( ̄o ̄)w オオー!

 

商品はプチプチに包まれ破損は無し。(*^^*)

 

中身は電話機本体+受話器、付属の電話ケーブル、取扱説明書

 

取扱説明書は、英語のみで日本語訳は無しなのね

 

受話器にケーブルを接続、電話機本体の側面に装着

 

大きなボタンだが電話機も大きい。(^_-)-☆

商品名には、読みやすいディスプレイを備えた大きなボタンとありますが・・・ディスプレイってボタンの数字表記の事か?

 

ワンタッチ(登録番号)ボタンが3つ

 

スピーカーボタンがあり、スピーカー発着信可能でした

 

HOLD、STORE、AUTO、FLASH、REDIALなどボタン表記が英語なので、取扱説明書の英語のみと合わせて、高齢者向けと言いながら高齢者に優しくないかもね・・・と言っても、ほとんど使わないボタンなので問題無し

 

この電話機は、外部電源は不要で、電話機に電話回線を接続するだけで使えました。(^_-)-☆

 

側面のボタンは左側から、プッシュトーンに切り替え、スピーカーの音量(聞こえに大差ないかも)、着信音量(小or大)

 

我が家の固定電話機と外観の比較

 

我が家のがコンパクトタイプなので、比べると外観が大きい

 

電話回線の接続は、電話回線とライン延長の口あったのですが、試すとどっちでもOKでした

 

早速、スマホから自宅に電話すると、確かに着信音が大きく、期待通りの性能です。(^_-)-☆

 

また、着信時にLEDが点灯するのは嬉しいのですが、暗くないと目立たないかな?

 

ワンタッチ(登録番号)ボタンの設定方法が分からなく、スマホの翻訳アプリで取扱説明書を翻訳

 

ちょっと日本語が変ですが、設定方法を理解するには問題無く、ワンタッチボタンの登録成功!

 

逆に登録を解除する方法が分からなかったのですが、こちらは登録番号を「0」など登録する事で解決

 

あとは、奥さんが後日、お母さんの家に行く際に、設置して、着信音の聞こえを確認する事になります。(*^^*)