昨日(6月15日)は、2025年J2リーグ(第19節)北海道コンサドーレ札幌 vs FC今治が、プレド「大和ハウス プレミストドーム」(14:00)であり、奥さんと観戦して来ました。(#^.^#)
一年でJ1復帰を目指す我らのコンサドーレ札幌、何か停滞が続き勝ち点が積み上がらない・・・弱点補強で新加入の選手が3人加わり、前期の折り返しとなる今治戦を勝利で、これから勝利の波に乗る予定でしたが、まさかの後半ロスタイムに守備のミスで勝ち点3を逃しドローの結果は痛すぎる
J2リーグは2週間の中断開け、さらにホームのプレドは1ケ月ぶりの試合、中断中のコンサロス気分明けのワクワク感と、中断期間で弱点修正出来たのか不安が交差
最近のホーム恒例の参加、選手バス待ちエリアへ
試合前に勝利を信じてテンション上がるよね。(^_-)-☆
ビールのつまみは、屋外グルメテラスのキッチンカーにするか
なべっちキッチンカー
ポテトとザンギのセットはボリュームある。(*^^*)
サステナカップ2025ブース、環境~廃棄物ゼロのクラブを目指そう~
スマホアプリをダウンロードしペットボトルキャップ回収の投稿で、再生紙で制作した「オリジナルドーレくんカード」
なでしこリーグを目指す女子サッカーチーム「北海道リラ・コンサドーレ」
この日に開催された日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)北海道大会に勝利、全国大会に進出決定!
ピッチでは、小学生対象に実施されたサステナトークショーで、二択のクイズ
2100年天気予報で、沖縄と北海道、どちらの気温が高い?プレドで回収してリサイクルされてるのは本、ペットボトルキャップ?
気温は北海道、温暖化で海より陸が気温上昇、リサイクルはペットボトルキャップが黒板消しになる
ドーレくん♪
試合前の勝利の女神コンサドールズとドーレくんのパフォーマンス。(^^♪
元気ショップと授産製品作業所販売会で買った可愛いクッキー
FC今治の応援に札幌に来て下さった皆さんです。ようこそ北海道へ!
選手入場、さあ、勝利するぞー!
前半36分、何か札幌の劣勢って状況が続く中で、失点は何度も見る光景だよね。ブツブツ。
前半終了。0-1と、今治のリードで試合を折り返す
2週間の中断期間の修正、札幌に加入したDFの宮選手と浦上選手が、そろって初出場も簡単には守備は立て直せない・・・だよね。(-_-;)
後半スタート
後半13分、PKを得た札幌、キッカーは高嶺選手
一度はGKにセーブされたボールを、こぼれ球に反応した高嶺選手が決めて、札幌の同点ゴール!
後半24分、高嶺選手が見事なシュートを決めて札幌の逆転!
選手の喜びの輪の中に、真っ先に岩政監督。(*^^*)
岩政監督、ピッチ内に高嶺選手と一緒・・・さすがにマズいと思ったら岩政監督にイエローカード・・・岩政監督らしくて好きです。(^_-)-☆
入場者数は11,086人
まだ後半の時間あり、決して札幌が圧倒してる感じじゃなく、札幌の追加点が欲しいのですが・・・
後半ロスタイムは、7分と長っ!
ロスタイムに札幌の自陣のパスミスで、今治に同点ゴール。( ̄▽ ̄;)!!
試合終了。2-2で引き分けに終わった。(;´д`)トホホ
勝ち点3を取れた試合を目前で失ってちゃ、勝ち点の積み上げは無理だよね
もう次節からは後期のスタート、走って勝つ、ゴールして勝つ、守って勝つ、勝ち点を積み上げろ、頑張れ!我らの北海道コンサドーレ札幌!