yorokinoko(よろきのこ)のブログ(日記)

yorokinokoは、北海道コンサドーレ札幌を応援します!

新潟、越後桜 純米大吟醸 45磨き

今回も家で飲んでる日本酒のブログ用写真から、越後桜酒造(新潟県阿賀野市)の「越後桜 純米大吟醸 45磨き」です。(#^.^#)
DSC_9349.JPG
昨日(7月22日)は、北海道コンサドーレ札幌のホーム開幕戦って事で、228日ぶり本拠地公式戦!って事で、テレビ観戦しながらの日本酒でホーム開幕戦を迎えた事に祝杯です。
越後桜酒造(新潟県)、越後桜(えちござくら)純米大吟醸 45磨き、精米歩合45%、アルコール分(15度)
DSC_9350.JPG
箱には「ワイングラスでおいしい日本酒グランプリ2019 金賞受賞」と「45磨き」の文字です。
DSC_9350-2.JPG
昨日は、北海道コンサドーレ札幌公式YouTube「CONSADOLE TV」にて、試合開始1時間前(キックオフ19時5分)よりYouTubeにて生配信がありました。
DSC_9351.JPG
試合開始1時間前からキックオフ直前までのYouTubeによる生配信なんて初めての試みじゃないかと思うのですが、そんな番組のおかげでスタジアムに出掛けた雰囲気が感じれて、試合開始前からテレビの前で日本酒を飲みながら盛り上がりました。(^_-)-☆
DSC_9351-5.JPG
ホーム開幕戦のLIVE中継は、DAZNの放送以外に、HBC北海道放送の地上波でもあり、さらに、HBCのYouTube番組「こちらHBCコンサドーレ取材班」では砂川誠さんを迎えて、サッポロクラシックビールを飲みながらの番組には、さすがYouTube番組だとウケます。(#^.^#)
「CONSADOLE TV」の出演は、DJハイジさんと、イチモニ(HTBテレビ)のコンサドーレ札幌の応援隊長である木下遥(haruka)さんでした。
DSC_9352.JPG
スタジアムでサッポロクラシックを飲みながらの観戦ですが、中性脂肪値とコレステロール値が気になる年頃としては、ビールより日本酒の方が、体に優しいかと・・・
DSC_9418.JPG
珍味の「こまい」をマヨネーズに一味を付けてる時点で自分でもダメでしょうと思うのですが・・・228日ぶりのホーム開幕戦だからね。っていつもの事でしょうと自分ツッコミ。(-_-;)
試合の方は、前半終了間際に菅選手のゴールで先制しましたが、追加点が遠かった・・・
DSC_9426.JPG
結局、後半43分にFC東京の同点弾を許して、1-1で引き分けでした。追加点のチャンスがあったので、やはり引き分けの結果は悔しいです。
DSC_9433.JPG
通算成績は2勝3分け1敗で勝ち点9。次節の26日もホームの札幌ドームで横浜Mを迎えての対戦です。引き分けが続いているので、次節はスッキリ勝利で間違い無しです。頑張れ!我らの北海道コンサドーレ札幌。